NF-κBが活性化するとCOX-2(シクロオキシナーゼ-2)が発現して

炎症を引き起こすプロスタグランジンという生理活性物質が産生されます

細胞の機能はいろいろな働きを持ったタンパク質によって調節されています。

 

タンパク質は、遺伝子であるDNAからmRNA(情報に対応する転写産物)が作られてタンパク質が合成されます。

 

このDNAからmRNAを作る過程を転写といい、転写を調節しているタンパク質を転写因子といいます。

 

NF-κB は細胞の生存、活動にとって必須な遺伝子群を発現させる重要な転写因子です。

 

サイトカインや感染性物質、放射線誘導性、紫外線等の刺激により活性化される。

免疫反応においては中心的役割を果たし、急性および慢性炎症反応や細胞増殖、アポトーシス(プログラムされた細胞の自然死)などの数多くの生理現象に関与しているとされています。

 

普段のNF-κBは、IκBと呼ばれる制御タンパク質と一緒に結合して不活性な状態で細胞質内に存在しています。

 

細胞がウイルスや酸化ストレスなどによって刺激を受けるとリン酸化されて分解します。

 

IκBが外れたNF-κBは細胞核内へ移行してDNAと結合することで、遺伝子の転写を行います。

ガン細胞でNF-κBという転写因子の活性が高まるとガン細胞はアポトーシス(通常の細胞が、自然死すること)せず、増殖や転移を行って悪性の腫瘍として成長していきます。

 

しかし、NF-κBは、免疫細胞においても重要な働きをしていますので、NF-κBを阻害することは免疫力を弱めてしまい、本来、私たちが持っている自然治癒力に支障をきたしてしまいます。

NF-κBが活性化するとCOX-2(シクロオキシナーゼ-2)が発現して炎症を引き起こす代表的な物質、プロスタグランジンという生理活性物質が産生されます。

大腸ガン、乳ガン、胃ガン、肺ガン、肝臓ガンなど、ほとんどのガン細胞の成長促進に関与しているだけでなく、腫瘍の成長を促がす新生血管の細胞においてもCOX-2の発現が確認されています。

 

NF-κB(エヌエフーカッパービー)は、免疫・炎症反応に関わる遺伝子群やエイズウイルスの増殖に関係するタンパク質を作るときに活性化する転写因子です。

 

慢性リュウマチや骨粗鬆症などの免疫・アレルギー疾患・後天性免疫不全症候群(AIDS)などに関与しているとされ、悪性腫瘍の発ガン過程及び進展にもNF-κBの活性が関わっているとされています。

 

 

遺伝子スイッチの暴走を抑える

出典:日経woman